2020年に配布されたJITBOX特製うまい棒です
チャーター便が100万本達成された記念に作れらたようです
| |
JITBOX うまい棒@
|
クリックすると拡大
|
JITBOX特製うまい棒@です
お味はコーンポタージュ味です
| |
JITBOX うまい棒A
|
クリックすると拡大
|
JITBOX特製うまい棒Aです
表記が感謝のうまい棒になっています
| |
JITBOX うまい棒B
|
クリックすると拡大
|
JITBOX特製うまい棒Bです
全部で3種類のバージョンがあります
| |
| |
2019年に配布されたノジマ 特製うまい棒です
横浜市に本社を置く家電量販店の企業です
| |
ノジマ うまい棒
|

クリックすると拡大
|
ノジマ特製うまい棒です
珍しいチョコレート味のノベルティです
| |
| |
2017年に配布されたDAIKIN 特製うまい棒です
ぴちょんくんもちゃんといます
| |
DAIKIN うまい棒
|
クリックすると拡大
|
DAIKIN特製うまい棒です
お味はコーンポタージュ味です
| |
| |
2017年に配布されたニッショー特製うまい棒です
名古屋を中心とした東海地方の賃貸を斡旋している企業です
| |
ニッショー うまい棒@
|
クリックすると拡大
|
ニッショー うまい棒@です
お味はコーンポタージュ味です
| |
ニッショー うまい棒A
|
クリックすると拡大
|
ニッショー うまい棒Aです
このわんちゃんはイメージキャラクター?
| |
ニッショー うまい棒B
|
クリックすると拡大
|
ニッショー うまい棒Bです
サルも登場してきました
| |
| |
2013年に配布された島村楽器 特製うまい棒です
店舗などで配布されていました
| |
島村楽器 うまい棒
|
クリックすると拡大
|
うまえもんだけでバンドができそうな勢い
食べたら演奏ウマくなる
お味はコーンポタージュ味です
| |
| |
2010年春に配布された日立創業100周年 特製うまい棒です
日本を代表する大企業 日立グループも作ってしまいました
日立の家電展示会などで配布されていました
| |
日立グループ100周年 うまい棒
|
クリックすると拡大
|
家電量販店っぽいハッピ姿のうまえもんがいい感じ
日立グループ100周年の文字がデカデカと
お味はコーンポタージュ味です
| |
日立グループ100周年 うまい棒A
|
クリックすると拡大
|
もうひとつ同じバージョンがあります
店頭販売って感じでがんばっています
お味は同じくコーンポタージュ味
| |
| |
2009年末に配布されたジャックスカード特製うまい棒です
広告媒体としていろんな場所で無料配布されていました
ジャックスカードといえば、山下達郎のFMラジオ?
| |
ジャックスカード うまい棒
|
クリックすると拡大
|
ジャックスカード特製うまい棒です
まさに広告向けって感じのデザインです
お味はやさいサラダ味です
| |
| |
2008年初頭に日本管材センター(株)40周年記念として作成された非売品うまい棒です
うまえもんも社長がモデルで、チーズと呼ばれる配管があることからチーズ味らしいです
| |
日本管材センター うまい棒
|
クリックすると拡大
|
40周年記念のロゴと
社長風のうまえもんがステキです
お味はチーズ味
45周年アイテムにうまい棒をチョイスするとは
ステキな会社ですね〜
| |
| |
2008年春に店頭で配布されていたコジマ電気オリジナルうまい棒です
家電などを購入した際に、配布されていました デザインから新生活フェア狙いかな?
| |
コジマ電気 うまい棒
|
クリックすると拡大
|
スーツ姿のうまえもんがイカしか感じです
コジマキャラとの夢のコラボ
やさいサラダ味です
| |
| |
2008年2月3日の節分の日の「小鬼ちゃん縁起中巻」を買った方に先着で配布された
小僧寿しオリジナル節分うまい棒です
| |
小僧寿し うまい棒
|
クリックすると拡大
|
小鬼ちゃんのデザインがカワイイうまい棒です
子供が喜びそうですね
とんかつソース味です
| |
| |
2006年4月くらいに配布されていた、業務用ワックス等の製造・販売を
手がける株式会社リンナイのオリジナルうまい棒です
味はコーンポタージュ味で、うまい棒の中で一番売れているから
ワックスも一番売れるようにと願いをこめて決めたそうです
| |
リンレイ うまい棒
|
クリックすると拡大
|
リンレイが販売するプロつやシリーズの
ワックスの「超」の文字が刻まれています
さすがにうまえもんは登場せず
今ままでのうまい棒の中では一番美麗なのでは?
| |
| |
| |
| |
| | |