2014年に配布されたバイトルうまい棒です
日本最大級のバイト情報検索サイトのスマホバージョンです
| |
バイトル うまい棒
|
クリックすると拡大
|
これまた文字中心のシンプルデザインになっています
わかりやすくてナイスなデザインです
お味はシュガーラスク味
| |
| |
2008年初頭に抽選でもらえたタウンワークの特製うまい棒です
うまい棒そのものではなく、パッケージが特製デザインになっています
中に普通のコーンポタージュ味とたこ焼味が入っていました
| |
タウンワーク うまい棒
|
クリックすると拡大
|
中にうまい棒が2本入っているパッケージとは
新しい試み さすがリクルート攻めてきますな
デザインも爽やかでステキです
| |
| |
2010年末に配布されたバイトルドットコムNEWうまい棒です
日本最大級のバイト情報検索サイトの第二弾です
街中で配布されていたようです
| |
バイトルドットコムNEW うまい棒
|
クリックすると拡大
|
文字中心のシンプルデザインになっています
販促用のお手本のようなうまい棒です
お味はコーンポタージュ味
| |
| |
2010年春に配布されたお仕事情報提供サイト バイトルドットコム特製うまい棒です
街中などで配布されていたようです
| |
バイトルドットコム うまい棒
|
|
バイトルドットコム特製うまい棒です
メインキャラのバイチュウがメインです
お味はチーズ味です
| |
| |
アルバイト情報誌「OPPO」のオリジナルうまい棒2006年度バージョンです
2005年に引き続き、首都圏で大量に無料サンプリングされ、2種類に増えました
さらに2種類のうまい棒を集めてオリジナルグッズがもらえる特典付きでした
| |
OPPO オリジナルうまい棒(携帯バージョン)
|

クリックすると拡大
|
携帯からアルバイトを探そうバージョンです
色は黄色で、エビマヨネーズ味です
緊張しない裏技のQRコードがついています
| |
OPPO オリジナルうまい棒(PCバージョン)
|

クリックすると拡大
|
PCからアルバイトを探そうバージョンです
色はピンク色で、めんたい味です
バイトでモテる裏技のQRコードがついています
| |
| |
2006年9月に配布されていたアルバイトタイムスDOMOの特製うまい棒です
リニューアル記念として全国主要都市の一部で無料配布されていました
うまい棒に書かれている関西弁タッチの絵がほほえましいですね
| |
DOMO うまい棒
|
|
maido DOMO!と関西弁の駄洒落が書かれています
書かれている絵の少年も関西弁で
「うそやんこの時期やったらうまい棒100本食べれる」
と申しています めんたい味です
| |
| |
リクルート発のお得なクーポンでお馴染みのフリーペーパー誌HotPepper特製うまい棒です
2006年8月にフリーペーパーと一緒に全国で配布されていました
ピンク(めんたい味)と黄色(チーズ味)の二種類存在しています さすがリクルート
| |
Hotpepper うまい棒(ピンクバージョン)
|
クリックすると拡大
|
ピンク色のめんたい味バージョンです
デザインもお馴染みのロゴが入っていて
親しみがもてますね〜
| |
Hotpepper うまい棒(黄色バージョン)
|
クリックすると拡大
|
黄色のチーズ味バージョンです
街中で無料配布されていたら
そりゃぁもらっちゃいますよね
| |
| |
2005年11月3日に渋谷・立川・横浜・名古屋・大阪で無料サンプリングされた
アルバイト情報誌「OPPO」のオリジナルうまい棒です
これなら街中で配られていたら、思わずもらっちゃいますよね〜
あと無料サンプリング時にOPPO オリジナルアルバイトおみくじもついてました
| |
OPPO オリジナルうまい棒
|
クリックすると拡大
|
味はコーンポタージュ味で
「うまいアルバイトをOPPOで見つけよう!」
と書かれています ナイス
QRコード付 時代を感じますね
| |
OPPO オリジナルアルバイトおみくじ(内側)
|
クリックすると拡大
|
こういうアイデアいいですね
ぜひまた企画して欲しいものです
| |
| |
| |
|
| |